方針

物事の方針、筋は大事。

 

「お客さんにわかりやすいように書き方を追加してほしい」

この要求は単体なら正しい。私も同意する。

 

しかし、このProjectはすでにボスが手厚い対応はせず、なる早で畳んで手を切るものという決定をしたんだ。

右往左往する要求、無茶な期限、少ない予算、将来性のない今後、数ヶ月前からの採算割れ、、。

そんな積み重ねの上にそういう方針に決めたんだ。

 

バグっている、あるいはバグの温床になるというなら、書き換え依頼にも快く応じる。

しかし、100点満点80点を82点にするためだけに不要な指示・提案はやめろ。

 

あなたは私の上司のつもりなのかもしれないが、私はあなたを上司だとは思っていない。Projectの打ち合わせで誰も明言していないし、文書にも残っていない。実際、肩書も同じだ。年齢が20以上も上なだけだ。

Project初期は上司のつもりで接していたが、あなたは私達の成果に無責任なスタンスを取った。説明不足による行き違いを、「なんで聞いてくれなかった?」と。二人いて二人共が別の解釈をするような資料だけを渡して。

あなたはただの下手なDB設計とテストの担当だ。

 

今回の単発の指示を聞くことは別に構わないが、その理由・方針が問題だ。

検証用に送った部分を見て「少しわかりにくいから」という理由で馬鹿な指示をするな。

その方針でこちらが従うとすべて書き換える必要が出てくる。

 

今回は「修正とテスト箇所だから、そのついで」という体で対応した。

やってることは同じでもチームの方針と筋がないと崩壊する。

指示もあなたのテスト後だったから、念の為もう一回テストする必要が生じた。

 

この大義名分で行うなら、他の箇所は対応しなくてすむ。

しかし、線引をせずに「わかりやすさ」だけを優先するなら、コードすべてが対象となってしまう。一個一個は大したことがなくても数百は対応箇所が発生する。

それは地獄の釜を開けることになる。

その「わかりやすさ」も下手なあなたの主観という、ゴミのような尺度だ。

 

あなたに悪意がないのはわかっている。

無知は罪であり、能力が低いものが指示をすると地獄へ行きかねないことがよくわかった。